そのときの経験から、製作した装置の性能に不満があっても
(たいてい不満が残るのですが)その回路の解析がある程度出来ないと
性能の改善が出来ないことです。
カット&トライで改善出来ることもありますが、
その能率の悪さには呆れたものです。
やはり、理論の重要性を感じました。
とは言っても、数学が大の苦手の私にとって、
大学の教科書に書かれた内容は
理解しがたいものでした。(T_T)
電子工学は実用の学問ですから、
最終的には動作するものが出来なければ意味がありません。
と、言うわけで、このホームページは電子工作における
理論と実践のバランスをとることを目指しています。
結局のところ、私自身の自習のホームページと言ったところです。(2005/03/01記す)