JH8CHUのホームページ>実験用安定化電源の製作
実験用安定化電源の製作
リニア型電圧可変安定化電源 目標仕様掲載(2006/05/31)
リニア型電圧可変安定化電源 ブロック図追加(2006/09/30)
簡易安定化電源を記載。(2023/05/19)
簡易安定化電源
- 目標仕様
ツェナー・ダイオードによるシャント・レギュレータです。
能動素子(トランジスタやFET)は使用していないので、性能はよくありません。(^^;
- 出力電圧: 5V、10V、15V(それぞれ、大体の電圧です。)
- 出力電流:100mA (max、各電圧端子からの合計)
- ツェナーダイオードによるシャント・レギュレータ
- 出力短絡に対応
- 外観

- 回路図

- 設計と製作
簡易安定化電源の設計と製作はこちら。(2023/05/19)
リニア型電圧可変安定化電源
- 目標仕様
- 可変電圧範囲: 3V〜16V
- 出力電流:0.1A
- リニア型電源方式
- 出力短絡保護回路付き
- 外観
現在、企画中・・・。
- ブロック図

- 設計と製作
リニア型電圧可変安定化電源の設計と製作は(工事中)。
5V固定実験用リニア電源
±5V〜±15Vトラッキング・オペアンプ回路実験用電源
5V固定ディジタル回路実験用スイッチング電源
JH8CHUのホームページ>実験用安定化電源の製作
Copyright (C)2006, 2023 Masahiro.Matsuda(JH8CHU), all rights reserved.