JH8CHUのホームページ> 電子回路>ドレイン接地小信号増幅回路の解析

ドレイン接地小信号増幅回路の解析


本ページ作成。(2024/04/14)
Coの影響の項で、記号のRoはZoと同じものなので、 Zoに統一しました。(2024/05/01)

  1. 回路図



  2. 増幅回路の等価回路

  3. ソース接地小信号増幅回路の等価回路は下図となります。
    カップリング・コンデンサ(Ci, Co)に十分大きなものを使用したとすると、
    そのインピーダンスが無視出来るので交流的な等価回路では短絡して
    考えることが出来ます。また理想的な直流電源のインピーダンスも0です。
    この回路は小信号増幅を行うので、FETは線形動作するものとして近似し
    ドレイン接地の等価回路で置き換えています。


  4. 増幅回路の入力インピーダンスの計算

  5. 増幅回路の出力インピーダンスの計算

  6. 増幅回路の電圧増幅度の計算

  7. 入力側カップリング・コンデンサCiの影響

  8. 出力側カップリング・コンデンサCoの影響


  9. 参考文献

    1. 簡明電子回路入門(1980 初版) 9.4 FET増幅回路、矢部初男著、槇書店


JH8CHUのホームページ> 電子回路>ドレイン接地小信号増幅回路の解析


Copyright (C)2024 Masahiro.Matsuda(JH8CHU), all rights reserved.